理(共通) 東京理科大学理学部(共通問題)第2問 理学部(共通問題)第2問の問題文全文 実数 \(a\) に対して\(,\) \(f(x,~y)=x^3+y^3-a\) とおき\(,\) \(g(x,~y)=x^2+y^2-1\) とおく. 以下の問いに答えよ. (1) 実数 \(x,~y... 2023.10.21 理(共通)
理(共通) 東京理科大学理学部(共通)2023年第3問 理学部(共通)2023年第3問の問題文全文 \(\displaystyle f(x)=-\frac{\sin{x}}{2+\cos{x}}\) と \(\displaystyle g(x)=\frac{\cos{x}}{2+\sin{x}}... 2023.09.02 理(共通)
理(応数・応物・応化) 理学部(応数・応物・応化)2022年第1問(1) 東京理科大学の数学の過去問のうち理学部(応用数学科・応用物理学科・応用化学科)の2022年第1問(1) を解説しています. 四面体を回転させたときにできる立体の体積を求める問題です. 2023.01.02 理(応数・応物・応化)
理(応数・応物・応化) 理学部(応数・応物・応化)2022年第1問(3) 東京理科大学の数学の過去問のうち、理学部(応用数学科・応用物理学科・応用化学科)の2022年第1問(3) の問題を解説しています。対称型連立漸化式で与えられた数列の極限を区分求積法を利用して解く問題です。 2022.02.12 理(応数・応物・応化)
理(数情・応物・応化) 理学部(数情・応物・応化)2010年第1問(2) 東京理科大学の数学の過去問のうち理学部(数理情報科学科・応用物理学科・応用化学科)の2010年第1問(2)を解説しています 2021.12.11 理(数情・応物・応化)
理(応数・応物・応化) 理学部(応数・応物・応化)2021年第3問 東京理科大学の数学の過去問のうち理学部応用数学科・応用物理学科・応用化学科の2021年第3問を解説しています 2021.11.21 理(応数・応物・応化)